海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 中山駅周辺 ぶら旅

2019年8月13日我々夫婦2人の旅のスタイルはどこに行ってもぶらぶら歩く『ぶら旅!』今回の初台湾観光に選んだ場所は『中山駅周辺』。台北駅から最も近く、日帰り旅行に一番観光時間がとれそうという事で。台北駅からMRT淡水信義線で1駅の場所。赤...
海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 台湾桃園空港⇒台北駅 MRT移動

2019年8月13日台湾桃園国際空港 第1ターミナルに10:00に着き入国審査へと進みます。入国審査では入国カードにホテル名を記載していなかったのでホテル名を聞かれますが、日帰り旅行だと伝えると帰りのチケットを見せろとのこと。eチケットのコ...
海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 フライト編

2019年8月13日台湾日帰り旅行で乗った飛行機は『スターフライヤー』初めて乗りました。機体はブラック。かっこいいです。搭乗は行きも帰りもバスを利用します。機内もブラックで統一。CAさんも確かブラックをベースとした制服だったと思います。モニ...
海外の旅

台湾/台北日帰り旅 2019夏 旅程

2019年8月13日(火)今年の夏休みは浜松から豪華に海外の旅!場所は近めで台湾・台北。日数はなんと日帰り。旅程はこんな感じです。4:30 自宅出発(浜松)⇒8:30セントレア中部国際空港発⇒10:00台湾桃園国際空港着⇒11:30台北駅着...
小さい旅

駿府 静岡市の日帰り歴史旅② 浮月楼と茶町KINZABURO

静岡浅間神社から徒歩でお茶やさんへ行きます。その前に浅間通りをぶらぶら歩きます。通りで見つけたお茶の入れ物。1個100円で売られてました。暑い中、ぶらぶら。いいかげん喉も乾いたころに目指すべきお茶やさんに到着。茶町KINZABURO昔からお...
小さい旅

駿府 静岡市の日帰り歴史旅① 臨済寺と静岡浅間神社

2019年6月8日昨日6月7日に梅雨入りが発表され今年もジメジメした日々の始まりかと思いきや今日はいきなりの晴天。これはどこかに行かなきゃ損ということで今回の旅の始まりは駿府は静岡市のJR静岡駅から始まります。<旅のルート>JR静岡駅---...
日々の出来事

『おんな城主 直虎』ロケ地 「高根城」でハイキング

2019年5月26日浜松市北部は水窪町にある高根城。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』のロケ地でも有名な高根城でおもいがけずハイキングしてきました。装備は何も持っていっていないので、当然、普段の私服のままです。ハイキングスタート地点は駐車...
日々の出来事

浜名湖ガーデンパーク2019春

2019年5月12日浜名湖花博15年目の春、新時代を祝う特別な10日間「しずおか花物語」というのが開催されてました。この日は、一眼カメラを忘れてショック状態でしたが、Iphoneでも結構綺麗にとれるので少しだけとりました。が、意外といい出来...
日々の出来事

古宮城と亀山城

2019年5月11日続日本100名城の古宮城へ愛知県・新城市作手へ。城へ行く前に「作手歴史民俗資料館」で情報収集。歴史民俗資料館で古宮城の説明書きを入手し資料館の人に話を聞いたところ約450年前から変わらず縄張りが残っている全国でも珍しく貴...
日本国内の旅

名古屋日帰り旅 2019 G/W ③ 徳川園

2019年5月4日名古屋城から徳川園へは、名鉄瀬戸線「東大手駅」から乗車し「森下駅」で下車し徒歩で10分以内(600m)で着きます。まずは、東大手駅へ。名古屋市役所が見えます。(重要文化財)今度、見学してみます。東大手駅の名前が気になったの...