「 日々の出来事 」 一覧
-
-
2021年2月20日 久しぶりの投稿です。 浜松はもう花見が始まりました。梅ですが。。。 梅の花が咲き始めると春がすぐそこですね。 場所は舘山寺 大草山にある昇竜しだれ梅園です。 梅のトンネルが見ごろ …
-
-
2019年5月26日 浜松市北部は水窪町にある高根城。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の ロケ地でも有名な高根城でおもいがけずハイキングしてきました。 装備は何も持っていっていないので、当然、普段 …
-
-
2019年5月12日 浜名湖花博15年目の春、新時代を祝う特別な10日間 「しずおか花物語」というのが開催されてました。 この日は、一眼カメラを忘れてショック状態でしたが、Iphoneでも 結構綺麗に …
-
-
2019年5月11日 続日本100名城の古宮城へ愛知県・新城市作手へ。 城へ行く前に「作手歴史民俗資料館」で情報収集。 歴史民俗資料館で古宮城の説明書きを入手し資料館の人に話を聞いたところ 約450年 …
-
-
2019年4月29日 今日は、義妹の長いフライト疲れを初日で癒してしまえーーっと 温泉に行きました。場所は舘山寺温泉の華咲の湯。 ランチバイキングと温泉のセットを事前に予約してました。 バイキングは、 …
-
-
花見2019 『中部(なかべ)三叉路の桜』と『佐久間ダムの桜』
2019年4月7日(日)晴れ 三遠南信自動車道の佐久間川合IC~東栄ICが3月2日に開通したこともあり 今年の花見は浜松市の北部(天竜区)まで足を延ばしてきました。 開通区間はたったの6.9kmですが …
-
-
2019年2月17日 あと少しで冬も終わり花が咲いてくる時期が近づいてきました。 その最初のイベントが梅園の花見。 今年は牧之原市にある『相良梅園』に行ってきました。 山の中にあるこの梅園は約700本 …
-
-
2018年4月22日 静岡県島田市金谷にお茶の博物館が2018年3月24日にオープンしました。 約1か月遅れですが、行ってみました。 Myカメラを持ってくの忘れたので写真はすべてiphoneです。 建 …
-
-
2018年3月25日 浜松市北部の天竜区にある鳥羽山公園に桜を見に行きました。 途中、コンビニで弁当を買って公園内で花見です。 駐車場の様子です。午前10:00頃到着するも既に一番近い駐車場はいっぱい …