日々の出来事

『おんな城主 直虎』ロケ地 「高根城」でハイキング

投稿日:

2019年5月26日

浜松市北部は水窪町にある高根城。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の
ロケ地でも有名な高根城でおもいがけずハイキングしてきました。
装備は何も持っていっていないので、当然、普段の私服のままです。

ハイキングスタート地点は駐車場から。

コースは下の簡単な案内図を参考に1周まわってきます。
駐車場→四季の小道→登城の小道→高根城跡→馬の背小道→南の広場
→四季の小道→駐車場 と回って約1時間くらいです。
山道もなかなか急こう配が続くところもありちょっとした運動には良いです。

山道はちょっとした登山道風です。汗っかきの私はすぐに汗が。。。。。
急こう配が高根城まで続きます。

駐車場から約20分たらずで高根城に到着。
眺望もよく登ってきた甲斐があるかんじがしますね。

高根城に到着!
大手門から入城していきます。見えるのは井楼櫓。

城内の様子。バックパックを年配の夫婦が縁側に腰かけてお弁当を食べていました。
ハイキングコースの中間地点なのでランチや休憩にもってこいの場所です。

おんな城主 直虎のロケ地ですが、なんとなくこの地だったのかなーと
思いますが、ここだここだという実感がわきませんでした。

城を後にし、高根山頂上へ。ここから時間にしてすぐです。

頂上に到着!

山を下りて南の広場へ。
施設は破損しており立ち入り禁止。メンテナンスが大変なのでしょうか。

駐車場ゴールへ向けてどんどん山を下りていきます。
この日は全国的に猛暑日。ここ水窪町も32℃くらいまであがりましたが、
新緑の山道はすがすがしい風に体が冷やされとても爽やかで気持ちいです。

-日々の出来事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅園2019『相良梅園』

2019年2月17日 あと少しで冬も終わり花が咲いてくる時期が近づいてきました。 その最初のイベントが梅園の花見。 今年は牧之原市にある『相良梅園』に行ってきました。 山の中にあるこの梅園は約700本 …

日本帰国初日

2014年6月30日 ついにアメリカ赴任生活5年の任期を終え日本に戻ってきました。 これから静岡県浜松市での生活がスタートします。 アメリカ赴任前に住んでいた自宅マンションに今日から住み始めます。 久 …

no image

三ツ瀬明神山 登山

2016年4月10日

茶臼山高原 芝桜

2015年5月10日 茶臼山高原に芝桜を見にいきました。 まだ時期が早かったようです。 リフトには乗らずスキーゲレンデを登っていきます。 山頂に到着 遠くに南アルプスが見えます 芝桜の丘

浜松 大草山 昇竜しだれ梅園 花見2021

2021年2月20日 久しぶりの投稿です。 浜松はもう花見が始まりました。梅ですが。。。 梅の花が咲き始めると春がすぐそこですね。 場所は舘山寺 大草山にある昇竜しだれ梅園です。 梅のトンネルが見ごろ …