「 浜松 」 一覧

浜松・家康の散歩道を歩く旅

2021年5月4日 地元・浜松市街地の歩く旅を紹介します。 今回参考にしたのは「家康の散歩道」。 HP:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー https://hamamatsu-daisuki.n …

浜松 大草山 昇竜しだれ梅園 花見2021

2021/02/20   -日々の出来事
 , ,

2021年2月20日 久しぶりの投稿です。 浜松はもう花見が始まりました。梅ですが。。。 梅の花が咲き始めると春がすぐそこですね。 場所は舘山寺 大草山にある昇竜しだれ梅園です。 梅のトンネルが見ごろ …

『おんな城主 直虎』ロケ地 「高根城」でハイキング

2019/06/01   -日々の出来事
 , ,

2019年5月26日 浜松市北部は水窪町にある高根城。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の ロケ地でも有名な高根城でおもいがけずハイキングしてきました。 装備は何も持っていっていないので、当然、普段 …

浜名湖ガーデンパーク2019春

2019/05/12   -日々の出来事
 ,

2019年5月12日 浜名湖花博15年目の春、新時代を祝う特別な10日間 「しずおか花物語」というのが開催されてました。 この日は、一眼カメラを忘れてショック状態でしたが、Iphoneでも 結構綺麗に …

井伊直虎ゆかりの寺「龍潭寺」G/W 2019

2019年4月29日 今日は、義妹の長いフライト疲れを初日で癒してしまえーーっと 温泉に行きました。場所は舘山寺温泉の華咲の湯。 ランチバイキングと温泉のセットを事前に予約してました。 バイキングは、 …

花見2019 『中部(なかべ)三叉路の桜』と『佐久間ダムの桜』

2019/04/07   -日々の出来事
 ,

2019年4月7日(日)晴れ 三遠南信自動車道の佐久間川合IC~東栄ICが3月2日に開通したこともあり 今年の花見は浜松市の北部(天竜区)まで足を延ばしてきました。 開通区間はたったの6.9kmですが …

浜松にある重要文化財を見にいく『濱名惣社神明宮と摩訶耶寺』

2019/02/24   -小さい旅
 ,

2019年2月24日 浜松市北区三ケ日町に重要文化財がありました。 静岡県内も歴史のあるまちで有名ではないものの隠れた文化財があり ちょっとした旅にもってこいです。 濱名惣社神明宮(はまなそうじゃしん …

浜松 鳥羽山公園の桜 2018

2018年3月25日 浜松市北部の天竜区にある鳥羽山公園に桜を見に行きました。 途中、コンビニで弁当を買って公園内で花見です。 駐車場の様子です。午前10:00頃到着するも既に一番近い駐車場はいっぱい …

浜松城の桜が開花しました。in 2018

2018年3月24日 今週、全国では季節外れの雪が降るなど ここ浜松でも寒い日があり桜の開花が遅れるのでは?と心配してましたが そんな心配をよそにちゃんと開花してました。 そんなことで、浜松城公園に花 …

舘山寺温泉:サゴーロイヤルホテルで日帰り温泉

2018/03/21   -日々の出来事
 ,

2018年3月18日 佐鳴湖ウォーキングに後に温泉へ。 今日はいつも行く八扇ノ湯ではなく舘山寺温泉のサゴーロイヤルホテル 玄関には舘山寺桜が。 一人1100円と少し高いですが、展望風呂に期待して。 で …