小さい旅

御前崎海岸と御前崎灯台 2018元旦

投稿日:2018/01/01 更新日:

2018年1月1日
元旦に天気が良いので海を見に御前崎へ行きました。

御前崎海岸

御前崎海岸のすぐ後ろにある御前崎灯台へ階段を登っていきます。

左手に見えるのが駐車場。この駐車場から海岸と灯台の両方に行けます。

灯台の中に入るのに料金がかかりますが、景色が良いので納得です。
料金所で灯台の展望台(外)は風が強いので気を付けてくださいと
言われて中に入っていきます。

灯台内部 最後に狭い入口を通って最上部に出ます。

外の展望台から見た景色
すごい風が強いです。本当に飛ばされそうで腰を入れて
踏ん張って歩かないと前に進みませんでした。展望台は1周できます。

元旦から素晴らしい景色を見れて良い年になりそうです。

-小さい旅
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

静岡県森町ハイキング 鍛冶島と友田家めぐりコース

2014年11月8日 静岡県森町のWebサイトにのってるハイキングコースを歩いてきました。 全工程17km、4時間となかなか歩き応えのあるコースです。 出発地点のアクティ森に車をとめていざ出発 吉川沿 …

浜松にある重要文化財を見にいく『濱名惣社神明宮と摩訶耶寺』

2019年2月24日 浜松市北区三ケ日町に重要文化財がありました。 静岡県内も歴史のあるまちで有名ではないものの隠れた文化財があり ちょっとした旅にもってこいです。 濱名惣社神明宮(はまなそうじゃしん …

東京日帰り旅 2019 G/W 国立新美術館・品川台場(続日本百名城)

2019年4月28日 アメリカに住む義妹が日本のG/W期間にやってきた。 彼女にとってはうちが実家みたいなもので今回で3回目の来日です。 前回は仕事もあり空港まで迎えにいけませんでしたが、 今回は連休 …

駿府 静岡市の日帰り歴史旅① 臨済寺と静岡浅間神社

2019年6月8日 昨日6月7日に梅雨入りが発表され今年もジメジメした日々の始まりかと 思いきや今日はいきなりの晴天。これはどこかに行かなきゃ損ということで 今回の旅の始まりは駿府は静岡市のJR静岡駅 …

静岡 奥大井の旅 奥大井湖上駅のエメラルドグリーン

2017年2月25日 突然、南アルプスの山が見たくなり静岡県の山の方に 行ってきました。 まずは川根町にある朝日段公園へ。 南アルプス 左から聖岳(3,013m)、赤石岳(3,120) 南アルプスを眺 …