海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 赤峰街~台北駅 ぶら旅

投稿日:

2019年8月13日
牛肉麺でお腹いっぱいになった後は、赤峰街を南下しながら
台北駅に戻ります。この時で13:15です。まだあと2時間は観光できます。

赤峰街

町工場などが並ぶ昔ながらの地区で近年は雑貨ショップやカフェが増え
注目エリアだそうです。では赤峰街のぶら旅はじまり。

街並は確かに古い感じでレトロ感満載でぶら旅に最高なところです。

レトロ感抜群の路地。

車部品ショップ。トルコンやらファンやら山積みです。これ使えるの???

台北駅周辺

あっという間に赤峰街ぶら歩きも終わり派手な外観の学校が見えてきました。
看板は中学校とかかれてます。

台北當代藝術館
日本統治時代に小学校だった建物を美術館に改装。レンガ造のおしゃれな建物です。

せっかくなので美術館に入ります。確か入場料一人50元。
中国語で書かれた案内を見てもよくわからずでした。
妻は熱心に見入ってました。

この後は地下街に入り地下ぶらをします。

本当は牛肉麺意外の食べ物目的でかき氷もあったのですが、
お腹いっぱいで食べれず、代わりに地下街で見つけたタピオカを。

清心福全

この店で定番のタピオカミルクを注文しました。
それにしてもなぜ?キティちゃん?

私は人生初タピオカ。歩き疲れた身体に甘いタピオカは最高にうまいです。

さてそろそろ旅も終わりこの時点で14:30.まだ1時間観光できますが、
この後は地下街をぶらぶらして15:00のMRTで空港に向かいました。

台湾日帰り旅行いかがですか?意外と充実してるでしょう。
次は最低1泊で九份ですかね。

-海外の旅

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイの旅 2017夏 Day1-1 移動

2017年8月15日(火) 自宅(浜松)を早朝にタクシーで浜松駅まで移動し 新幹線+名鉄でセントレア(中部国際空港)へ 朝8:00だというのにチェックインカウンターは大混雑。 何とかチェックイン、出国 …

タイの旅 2017夏 Day4 帰国

2017年8月18日(金) 今日は帰国の日 ホテルに朝5:30にハルカ エアポートリムジンの車が 迎えにきてくれました。車はベンツでした。 快適な移動で空港へいきます。 既にチェックインカウンターでは …

タイの旅 2017夏 Day3-4 バンコク ワット・プラケオ

2017年8月17日(木) ワット・プラケオへようやく入ることができました。 あたり一面 金ピカ!さすが王宮です。 人が多すぎてゆっくり見ることができませんが、なんとか見てきました。 タイ政府の方へ  …

タイの旅 2017夏 Day2-5 HISツアー アユタヤ・ワット・プラ・マハタート

2017年8月16日(水) 続いてワット・プラ・マハタートへ ツアー客を下ろしたあとにバスはタイヤ修理へいくようです。 その間に観光します。 ここは有名な仏像の頭が木の根に覆われたものがあるところです …

タイの旅 2017夏 Day2-3 HISツアー 水上マーケット

2017年8月16日(水) 水上マーケットに到着! ここまで約2時間ほどの道のり ボート乗り場、このボートに乗って水上マーケットへいきます。 湿った空気の中さっそうとボートで 気持ちいいです。 今回の …