海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 牛肉麺『老董牛肉細粉麺店』

投稿日:

2019年8月13日
昼食で麺を食べます。台湾と言えば『小籠包』でしょ。
と言われそうですが、我々夫婦は豚肉がダメなのであえなく
牛肉麺です。これも台湾では人気のおすすめ料理のようですよ。

店は『老董牛肉細粉麺店』場所はMRT中山駅を北に1駅の雙連駅すぐ近く。
雙連駅の東隣くらいの場所で民生西路通り沿いです。
辺りは食べ歩き街の風情です。やっと海外に来た感じがしてきました。

『老董牛肉細粉麺店』

屋台風の店内に入ると牛骨スープのにおいがしてきます。
うーーん、苦手な匂いです。

2階に通されテーブルに着きメニューを渡されます。
メニューは日本語でも書いてありました。

妻はトマトスープベースの『トマト牛肉ラーメン(蕃茄牛肉麺)』190元
私は『紅焼牛肉ラーメン』170元

左がトマト牛肉麺で右が良くわからない牛肉麺。
味は妻が頼んだトマト牛肉麺が圧倒的においしい。牛肉にトマトがすっきり。
私が頼んだ麺は正直まずいです。紅焼=長い時間煮込んだ味付けだそうです。(妻曰く)

皆さんトマト牛肉麺おすすめですよ。
帰ってきてからガイドブック見ると妻が頼んだトマト牛肉麺がおすすめの
一品になってました。

注文方法ですが、テーブルに置いてある注文伝票みたいなものに記入して
店員のいるカウンターへもっていき注文と同時にお金を払います。
この注文方法は正直わかりません。テーブルに何やら意味不明な日本語が。

なんて書いてあるかというと
『注文後、支払いにカウンターをご覧ください。』
たぶんこの日本語の意味が記入したオーダー伝票をカウンターへもっていって
お金を支払ってとのことだと思われます。

なぜわかったかというと周りの客が伝票もってどこか別の部屋(カウンター)に
もっていってたのと、妻が中国語で確認してくれたので僕らはなんとか注文が
できました。

この店に小籠包もおいてあったので妻に
肉は何を使っているのか確認してもらったところ、全部豚肉とのことで
残念ながらあきらめます。

トマト牛肉麺、くせになる味。この記事を書きながらもう一度
食べたくなってきました。

-海外の旅
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイの旅 2017夏 Day3-3 バンコク ワット・プラケオへ

2017年8月17日(木) ワット・ポーからワット・プラケオへ歩いていきます。 途中、変な人に今日は王宮は休みだから違うところに 連れていってやると言われましたが、そんなはずは ないでしょと思い『No …

タイの旅 2017夏 Day2-5 HISツアー アユタヤ・ワット・プラ・マハタート

2017年8月16日(水) 続いてワット・プラ・マハタートへ ツアー客を下ろしたあとにバスはタイヤ修理へいくようです。 その間に観光します。 ここは有名な仏像の頭が木の根に覆われたものがあるところです …

タイの旅 2017夏 Day4 帰国

2017年8月18日(金) 今日は帰国の日 ホテルに朝5:30にハルカ エアポートリムジンの車が 迎えにきてくれました。車はベンツでした。 快適な移動で空港へいきます。 既にチェックインカウンターでは …

タイの旅 2017夏 Day3-1 バンコク・王宮 3大寺院へ

2017年8月17日(木) 今日はバンコク市内を適当にぶらぶら まずは王宮周辺へ ですが、朝から雨。 昨日べちゃべちゃになったので外に出たくないので サイアム地区でショッピングへ予定変更。 ホテルで朝 …

タイの旅 2017夏 Day1-1 移動

2017年8月15日(火) 自宅(浜松)を早朝にタクシーで浜松駅まで移動し 新幹線+名鉄でセントレア(中部国際空港)へ 朝8:00だというのにチェックインカウンターは大混雑。 何とかチェックイン、出国 …