海外の旅

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 中山駅周辺 ぶら旅

投稿日:

2019年8月13日
我々夫婦2人の旅のスタイルはどこに行ってもぶらぶら歩く『ぶら旅!』
今回の初台湾観光に選んだ場所は『中山駅周辺』。
台北駅から最も近く、日帰り旅行に一番観光時間がとれそうという事で。

台北駅からMRT淡水信義線で1駅の場所。赤マークを目指し地下街・通路を歩いて
行くうちに中山地下街なる通路がでてきました。
もしや中山駅まで通じてる?案内地図を見ると通じてます。
電車の乗らず歩いていくことにしました。エアコンも効いており快適です。

ほどなく中山駅に到着。外に出ると暑い暑い。外の街の風景はなんだか
日本みたいです。とても外国の街に来た感じがしません。何だか親しみやすい。

この時点で12:00 そろそろ昼食ですね。昼食用に決めてきていたレストランを目指し
ぶら旅開始!どう歩くかというと、そこは旅行ガイドブック頼みです。何せ初めてなので。
歴史のある公園を通り暑さをしのぎます。

高級ブランドが集まる通りを歩きます。なぜか入りやすい雰囲気つくり。

この後は銀行に寄って両替します。セントレアで両替してきたのですが、
1000元1枚しかないとの事で足りないので。

両替するにあたりホテル名が必要とのこと。
ここでも日帰り旅行なのでと伝えると日本の住所を書いて欲しいとのこと。

銀行も普通に英語が通じるのですが、それよりすごいのは妻の中国語力。
普通に中国語で銀行員と会話してます。なんで日帰りなの?何しに来たの?
と会話していたようです。なんとも頼もしい。

妻の中国語力の威力を発揮するのはこのあとのレストランでも。
うーーん、頼もしや。

両替も済み、ぶら旅再開!ここまでのぶら旅も歩きやすい街で
危なく感じることもなく本当に日本と変わらず軽快な歩き旅です。

海外に行くと第6感的な危険を察知したり緊張したり
車・バイクが多くひかれそうになったり、どうやって道を渡ればいいの?と
緊張の連続ですが、台北・中山駅周辺は全くそんなことがない
安全なところでした。(昼間ですが。)

-海外の旅
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイの旅 2017夏 Day3-2 バンコク ワット・ポー

2017年8月17日(木) 左手にワット・アルンが見えてきました。 高さ67mの大仏塔 ワット・ポー近くの船着き場で降ろされ歩いていきます。 ワット・ポーが見えてきました。 入場料を払って寝釈迦仏を見 …

台湾/台北 日帰り旅 2019夏 牛肉麺『老董牛肉細粉麺店』

2019年8月13日 昼食で麺を食べます。台湾と言えば『小籠包』でしょ。 と言われそうですが、我々夫婦は豚肉がダメなのであえなく 牛肉麺です。これも台湾では人気のおすすめ料理のようですよ。 店は『老董 …

タイの旅 2017夏 Day3-1 バンコク・王宮 3大寺院へ

2017年8月17日(木) 今日はバンコク市内を適当にぶらぶら まずは王宮周辺へ ですが、朝から雨。 昨日べちゃべちゃになったので外に出たくないので サイアム地区でショッピングへ予定変更。 ホテルで朝 …

タイの旅 2017夏 Day2-3 HISツアー 水上マーケット

2017年8月16日(水) 水上マーケットに到着! ここまで約2時間ほどの道のり ボート乗り場、このボートに乗って水上マーケットへいきます。 湿った空気の中さっそうとボートで 気持ちいいです。 今回の …

タイの旅 2017夏 Day3-4 バンコク ワット・プラケオ

2017年8月17日(木) ワット・プラケオへようやく入ることができました。 あたり一面 金ピカ!さすが王宮です。 人が多すぎてゆっくり見ることができませんが、なんとか見てきました。 タイ政府の方へ  …