2017年1月8日
下栗の里に行って来ました。
冬の山方面に行く前には必ず天気予報を確認しましょう。
と言うことでとても狭い山道を走り
天空の里ビューポイント駐車場に到着!
駐車場から見た景色、天空の里ではありません。
どこにあるのか探していると看板発見
なんとビューポイントまでここから徒歩20分
(実際にはそこまでかかりません)
山道を歩きます
展望台に到着
見えました、天空の里 下栗
このあとは温泉 かぐらの湯へ
温泉はとても気持ちの良い温泉でまたきたいと思わせます。
しかし、のんびり入ってる場合ではありませんでした。
雪が降ってきてみるみるうちに積りあたりは真っ白に
さっさと帰り支度をすませ車にのりこみます。
雪はどんどん降り積もりノーマルタイヤではとても峠はこせないと判断
タイヤが滑りすぎて危険!
いったん引き返し地図を見てわりと直線の多い道を探し飯田方面から
高速にのることに
かぐらの湯からなんと2時間半かけて飯田ICまで(距離にして約55km)
時速20km~30kmで下りはいつガードレールに衝突するか
ひやひやしながらの運転です。
地元の車はスイスイと行ってしまいます。
北海道出身の私はノーマルタイヤでの雪道の恐ろしさを
十分に知っているのでこれでもかというくらいゆっくりと走り
やっと自宅の浜松に帰りました。
冬の山道に行くときは必ず天気予報を確認しないといけませんね。