日本国内の旅

天空の里 下栗

投稿日:2017/01/08 更新日:

2017年1月8日
下栗の里に行って来ました。
冬の山方面に行く前には必ず天気予報を確認しましょう。
と言うことでとても狭い山道を走り
天空の里ビューポイント駐車場に到着!

駐車場から見た景色、天空の里ではありません。

どこにあるのか探していると看板発見

なんとビューポイントまでここから徒歩20分
(実際にはそこまでかかりません)
山道を歩きます

展望台に到着

見えました、天空の里 下栗

このあとは温泉 かぐらの湯へ

温泉はとても気持ちの良い温泉でまたきたいと思わせます。
しかし、のんびり入ってる場合ではありませんでした。
雪が降ってきてみるみるうちに積りあたりは真っ白に
さっさと帰り支度をすませ車にのりこみます。

雪はどんどん降り積もりノーマルタイヤではとても峠はこせないと判断
タイヤが滑りすぎて危険!
いったん引き返し地図を見てわりと直線の多い道を探し飯田方面から
高速にのることに
かぐらの湯からなんと2時間半かけて飯田ICまで(距離にして約55km)
時速20km~30kmで下りはいつガードレールに衝突するか
ひやひやしながらの運転です。
地元の車はスイスイと行ってしまいます。
北海道出身の私はノーマルタイヤでの雪道の恐ろしさを
十分に知っているのでこれでもかというくらいゆっくりと走り
やっと自宅の浜松に帰りました。
冬の山道に行くときは必ず天気予報を確認しないといけませんね。

-日本国内の旅
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

G/W 京都の旅 2017 Day3 琵琶湖周遊

2017年5月1日 自宅の戻る前に琵琶湖へ寄って帰ります。 まずは、白髭神社へ マキノ メタセコイア並木道 とってもきれいです。超おすすめな場所です。 海津大崎の桜並木 琵琶湖 百名城の小谷城跡のふも …

三重の国宝と百名城を巡る日帰り旅① 国宝『専修寺』

2018年10月7日 久しぶりに旅らしい小さな旅に出ました。場所は三重県。 なぜ?三重県かと言うと、前々から松坂城と松阪牛に興味があり実行できずに いたのですが、テレビか雑誌かWebか忘れましたが、2 …

出雲への旅 2018 G/W Day2 夕食に大山Gビールを求めて

2018年5月1日 今晩の宿は米子駅近くの東横インです。 チェックインを済ませたら夕食に行きます。 地ビール:大山Gビールが飲めるホテル近くの店がここ。 ホテルの人に探して頂きました。ありがとうござい …

no image

北海道・信州の旅 2015夏 Day3

2015年8月8日(土)Day3 今日は函館から妹家族が住んでいる帯広へ向かいます。 その前に五稜郭によっていきます。 五稜郭タワーに上りエレベーターを降りると目の前に五稜郭の全貌が 大迫力で広がって …

北海道・信州の旅 2015夏 Day4

2015年8月9日(日)Day4 妹と妹の娘と道東を観光 北海道を観光するのは何十年ぶりでしょうか? 毎年札幌に帰省しているものの観光に行くのは本当に久しぶりです。 まずは帯広から摩周湖へ アイヌコタ …