日本国内の旅

日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day2 大山寺

2018年5月1日温泉の後は、疲れた足をひきずって大山寺へ。坂道の参道を歩いていきます。結構、厳しい!山門。階段がきつそう。階段がきついっす!本堂境内にある鐘を鳴らすことができます。人生初めて?の鐘つきです。そーいえば登山中に鐘の心地よい音...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day2 豪円湯院温泉

2018年5月1日登山を終え駐車場から徒歩5分ほどの所にある豪円湯院温泉で疲れを癒します。駐車場からすぐの橋から眺める大山モンベルショップと大山のツーショット温泉の前にある郵便局温泉はかなり気持ちいです。露天風呂も広く快適です。温泉の後はこ...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day2 百名山に登る 大山登山

日程:2018年5月1日(火)日帰りメンバー:妻と二人天候:晴れアクセス:車登山道:夏山登山道から往復<コースタイム>夏山登山口(6:44)⇒六合目(8:24)⇒頂上 弥山(9:26)頂上(10:01)⇒六合目(10:39)⇒夏山登山口(1...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day1 鳥取市街散策と夕食に牛骨ラーメン

2018年4月30日今夜の宿は『鳥取ワシントンホテルプラザ』駅横にあり何かと便利な場所です。鳥取市街地を散策スタバではなくすなばです。人気店のようで並んでいたため店には入らず。駅前をぶらぶらします。因幡の白兎と思われます。夕食に牛骨ラーメン...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day1 鳥取砂丘

2018年4月30日鳥取市歴史博物館のあとは予定を変更して鳥取砂丘へ。鳥取砂丘は明日行く予定でしたが、天気が良いのは明日までとの予報のため明日は登山をするために今日中にどうしても砂丘へいっときます。砂丘センター 見晴らしの丘鳥取砂丘ジオパー...
日本100名城

出雲への旅 2018 G/W Day1 百名城 鳥取城

2018年4月30日鳥取城を歩く 山下ノ丸仁風閣見学の後は鳥取城跡へ。仁風閣裏手から城正面玄関として整備された大手登城路へ。二ノ丸を見上げながら階段を上ります。二ノ丸へ通じる道裏御門跡階段を登りきった所から眺める仁風閣二ノ丸天球丸へ天球丸天...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day1 仁風閣 in 鳥取

2018年4月30日重要文化財『仁風閣』を見学仁風閣は明治に建てられた洋風建築で明治四十年の完成と同時に時の皇太子(のちの大正天皇)の宿舎として使用されたそうです。中に入り2階に上がるとホールに仁風閣を命名した海軍大将 東郷平八郎の直筆が掲...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W Day1 久松公園 in 鳥取

2018年4月30日出雲への旅 初日は、自宅・浜松から鳥取市を目指します。目的は百名城『鳥取城跡』。朝4:00に起床し5:00に自宅を車で出発!交通渋滞もなく快調に440km先の目的地を目指してドライブ。途中、桂川(京都)PAで朝食を購入し...
日本国内の旅

出雲への旅 2018 G/W 『島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました』

2018年4月30日~5月3日2018年のG/Wは鳥取と島根へ行ってきました。題して『島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました』なんとこのタイトルは一畑電車の出雲大社前駅で売っていたおみやげの名前なのです。思わず笑ってしまうなんともお...
日本国内の旅

奈良の旅 2018春 実際の旅程

奈良の旅の実際の旅程をまとめておきます。1日目10:30 セントレア(中部国際空港)で両親と待合せ10:45 セントレア出発13:00 春日大社14:30 ホテルサンルート奈良14:50 猿沢池15:00 興福寺15:45 ならまち散策17...