日本国内の旅

四国の旅 2015春 Day 1

2015年4月29日 四国へ移動浜松の自宅を朝8時前に出発し四国は徳島県美馬郡つるぎ町へ東名⇒伊勢湾岸⇒東名阪⇒新名神⇒名神⇒阪神高速⇒神戸淡路鳴門⇒高松自動車道⇒徳島自動車道と乗り継いで今夜の宿『つるぎの宿 岩戸』に到着ここのホテルですが...
日々の出来事

八高山

2015年4月18日<コースタイム> 登山口(急斜面コース) ⇒ 五輪段分岐(1時間10分) ⇒ 馬王平(20分) ⇒ 白光神社(40分) ⇒ 頂上(10分) ⇒下山(なだらかコース)福用駅(1時間20分) 合計:3時間40分福用駅に車をと...
日々の出来事

葦毛湿原と岩崎自然歩道 ハイキング

2015年4月12日ここ最近ずっと雨ばかりでしたが、少し晴れ間が出たのですかさず外にハイキングへ場所は豊橋にある葦毛湿原、なんでも東海のミニ尾瀬と呼ばれているとかまずは湿原まで歩いていきます。葦毛湿原の中を通り岩崎自然歩道へ山を登っていきま...
日々の出来事

花見2015 浜松フラワーパーク

2015年4月4日桜は満開、しかし天気は朝から雨、だんだん曇りになってきたので浜松フラワーパークへ桜を見て楽しんできました。
日々の出来事

桜とメジロ

2015年3月29日桜の季節になりました。残念ながら今日は雨 しかしメジロは元気に花とたわむれていました。大浜公園(掛川市)
日本国内の旅

石垣島2015 春 Day 4

2015年3月13日今日は石垣島最後の日で静岡に戻る日石垣島に来て帰る日に初めて太陽を見ました。という事でチェックアウトするまでの間にマエサトビーチを散策します。晴れるとこんなにも海が青かったのかーーホテルを後にし飛行機で静岡に飛行機から見...
日本国内の旅

石垣島2015 春 Day 3-2

2015年3月12日 Part 2この日のメインイベント水牛車にのります。水牛の名前はレキオくんこのレキオ君はサボるのが好きですぐに動かなくなります。ガイドさんに何度もお尻を叩かれながら動きます。この水牛車で竹富町の街並を観光します。天気は...
日本国内の旅

石垣島2015 春 Day 3-1

2015年3月12日 Part 1旅も3日目、今日は朝から雨。ホテルのコンシェルジュで雨でも観光できるところを訪ねてその中から竹富島観光 水牛車コースに申し込むことにまずはホテルからバスで石垣港へ行きそこからフェリーに乗ります。竹富島に着き...
日本国内の旅

石垣島2015 春 Day 2-3

2015年3月11日 Part 3島内1周ドライブはまだ続きます。続いてヤエヤマヤシ群落へ木の根が不思議な形です。これがヤエヤマヤシ石垣島最北端の平久保崎へ続いて玉取崎展望台へこの後、ラジオで東日本大震災の黙祷の合図があり車を路肩にとめ黙祷...
日本国内の旅

石垣島2015 春 Day 2-2

2015年3月11日 Part 2続いてレンタカーで石垣島1周ドライブへLet's Go!まづはバンナ岳にある展望台へ市街が見渡せます。続いて御神崎続いてこのドライブのメインイベント川平湾へ駐車場から歩いていくと見えてきました。ブルーの景勝...